〇活動
「競技かるた」をご存知でしょうか?「畳の上の格闘技」と呼ばれるほどスポーツ性があり、かつ、札で場を有利に進めるゲーム性も兼ね備えた奥深い競技です。「ちはやふる」で目にした方もいるかもしれません。私たち百人一首部は、74回生15人、75回生6人で、原則週5日、「かるた甲子園」に向けて、この競技かるたに取り組んでいます。部員どうしの仲が良く、勉強との両立もしやすい部活動です。
また、福高祭では、デモ試合や体験コーナー、かるた風ストラップの配布を行っています。
部員全員が初心者でしたが、毎年有段者を輩出し好成績を残しています。そして、今年はOB会が発足され、ますます活動が盛んになっています。

〇戦績
〈平成30年度〉
・第40回全国高等学校小倉百人一首選手権大会 個人の部(A級) 優勝
・第42回全国高等学校総合文化祭 読手コンクールの部 最優秀賞
・第2回全九州高等学校総合文化祭福岡県代表チームA 準優勝
*県代表チームとして部員が出場 |
|